スポンサーサイト
投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
FL Studioの画面を小さくする方法
投稿日:2008-01-24 Thu
FL Studioを起動すると、画面一杯にFL Studioが表示されます。FLを使っての制作作業に専念する場合はこれでよいのですが、他のソフトと連携する場合(特にドラッグアンドドロップ操作時)、いちいちタスクバーを使ってウィンドウ配置を変更しなければならず面倒です。
そこで今回は、FL Studioの画面を小さくし、他のソフトと並べて使う方法を紹介します。
■ FL Studioの画面を小さくする
[Maximize / restore]ボタンをクリックし、四角形1つのアイコンに切り替えます。

[VIEW]-[Arrange windows]-[Outside bottom taskbar]メニューを選択します。

タスクバーを画面下部に表示している場合(殆どの方はそうだと思います)、タスクバーのサイズを縮め、一時的に非表示の状態にします。

画面右下にマウスカーソルを移動するとサイズ変更カーソルに変化しますので、ドラッグしてウィンドウサイズを小さくします。

FL Studioの画面が小さくなり、他のアプリケーションと並べて表示できるようになります。

■ ツールバーをロックする方法
FL Studioの画面を小さくするとツールバーの配置が崩れます。この状態でツールバーの位置を変更すると崩れた状態が保存されてしまい、画面サイズを元に戻してもツールバーの位置が元に戻りません。
この現象を防ぐために、ツールバーをロックしておきましょう。
ツールバーを右クリックし、[Lock]メニューをチェックします。

■ 画面サイズを元に戻す方法
[Maximize / restore]ボタンをクリックし、四角形2つのアイコンに切り替えることで、画面サイズを元の大きさ(画面一杯)に戻すことが出来ます。再度[Maximize / restore]ボタンをクリックすると、画面を再び小さくすることができます。

■ 画面を移動する方法 New!
画面左上のロゴマークをドラッグするとFL Studioの画面を移動することができます。

■ パソコンに詳しい方向けの情報
HKEY_CURRENT_USER\Software\Image-Line\FL Studio 7\Windows\1600x1200\FruityLoopsMainForm
Width 幅
Height 高さ
※:1600x1200の部分は解像度で変化します
レジストリで画面サイズを変更すると、ツールバーが崩れた状態になってしまいます。緊急時以外はレジストリ変更しないほうがよさそうですね。
以上
スポンサーサイト
△ PAGE UP